株式会社 エレックス極東

NEWS

お知らせ 一覧

2026年1月よりペーパーレス化に関するお知らせ

2025年11月 5日 13:23

お客様各位

平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、この度弊社では、2026年1月よりSDGs及び環境への配慮から従来郵送しておりました報告書等をペーパーレス化する運びとなりました。現在、ペーパーレス化に対応すべくポータルサイトを開発しておりますが、開発が完了するまで当面の間は報告書をPDFデータに変換しお客様へメール送信する運用となります。お客様におかれましては、より早く確実に報告書内容をご確認いただけるほか、過去分の報告書をいつでも確認・ダウンロードできるようになります。お手数をおかけいたしまして誠に恐縮ではございますが、何卒、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

ご不明点やご質問などございましたら、下記担当者までご連絡をお願い申し上げます。

■本件に関するお問い合わせ(平日9時~17時)電話番号:052-804-0480メールアドレス: soumu@kyokuto.co.jp株式会社極東21 総務部 宛

カテゴリ
お知らせ

MSSV3 ソフト版 最新バージョン3.0リリースのお知らせ

2025年10月31日 08:30

平素よりMSSV3 ソフト版をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2025年11月25日(火)にMSSV3 Ver3.0(ソフト版)をリリースいたしますので、お知らせいたします。
●MSSV3 Ver3.0(ソフト版)リリース内容
◆対象サービス:MSSV3 ソフト版
◆リリース日:2025年11月25日(火)
◆出荷日:2025年12月1日(月)
※12月1日の出荷からは、Ver3.0になります。
◆リリース内容:
【機能追加】
* 保護協調図のコピー機能を追加しました。
* 保護協調図の設定を一覧から行える機能を追加しました。
* 保護協調プロパティの遅延設定において、サイクル設定を60から600サイクルに変更しました。
【不具合改善】
* 高調波発生機器の詳細設定において、編集した契約電力が元に戻ってしまう問題を改善しました。
* 電動機保護リレーの保護協調>遅延設定タブで遅延設定を行っても、保護協調図に反映されない問題を改善しました。
* 保護協調図において、低圧遮断器の動作特性曲線の瞬時特性が表示されない問題を改善しました。
今後とも、MSSV3をどうぞよろしくお願い申し上げます。

カテゴリ
お知らせ

中部経済新聞に、「技術開発センター稼働」が掲載されました。

2025年10月29日 15:11

株式会社中部経済新聞社が運営する「中部経済新聞」にて、弊社技術開発センターの稼働について掲載いただきました。

■エレックス極東 技術開発センター稼働 電気設備向け分析倍増へ
中部経済新聞サイト→https://www.chukei-news.co.jp/news/2025/10/29/OK0002510290101_01/
中部経済新聞20251030.jpg

カテゴリ
お知らせ

smartMSSV3 Android版アップデートのリリースのお知らせ

2025年10月24日 16:12

image.png
平素より弊社アプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。
10/23(木)にsmartMSSV3 Android版のアップデートをリリース致しましたので、
お知らせいたします。
新機能
Android OSの16KBページサイズのサポートへの対応
保護協調シミュレーションアプリ[smartMSSV3]Andoroid版
GooglePlayからアプリのインストールをお願い致します
Google.png
保護協調シミュレーションアプリ[smartMSSV3]とは?
iPhone・iPadで特別高圧・高圧の受・発変電設備の保護協調を検討するなら
「smartMSSV3」にお任せください。
現場で簡単に"無料"で単線結線図と保護協調図が作成できます。
【リンク先】
https://www.kyokuto.co.jp/mssv3.html#Smart_MSSV3
今後も電気技術者の皆様のお役に立てるよう取り組んでまいります
以上、よろしくお願いいたします。

カテゴリ
お知らせ

MSSV3【FAQ よくある質問】ページを開設のご案内

2025年10月 3日 16:07

過電流保護協調ソフト  株式会社 エレックス極東.png

この度、MSSV3の商品ページ内において、【FAQ よくある質問】ページを開設致しました。

これまでに頂いたMSSV3のご質問の中から、ご照会が多かったものを順次公開していきます。今後もお客様から頂いたご質問を、適宜反映し充実させて参ります。

下記のリンク先から【FAQ よくある質問】ページをご確認ください。

MSSV3 FAQページ こちら

カテゴリ
お知らせ

1  2  3  4  5  6  7  8  9
戻る